沐浴の練習をしましょう!
赤ちゃんの沐浴の練習をパパと一緒にやってみませんか。 パパが赤ちゃんと触れ合うのはこの時が初めてかもしれませんね。 ねんねしている赤ちゃんの洋服を脱がせて、 …
「赤ちゃんはなぜ泣くの?」の講習会を行います!
毎日一緒に赤ちゃんと暮らしているとなぜ泣いているのか分からない事ってありませんか? オムツも取り替えて、ミルクも飲んだばかりだし、途方にくれているママの話を …
「ベビーヨガ」を赤ちゃんと一緒にやってみましょう!
「ベビーヨガ」なんて聞くととっても難しそうに思いますが、一緒にゆっくりと身体を動かしていくと思ってください。 みんなで「ヨガ」を楽しみましょう! 6組限定に …
「お産の流れ」の講習会を行います!
妊娠中の赤ちゃんの成長やお産の流れ、赤ちゃんのうまれる力、ママの産む力をお伝えします。 お産に対して抱くどんな感情も大切にしながら赤ちゃんを向かえるために、 …
「お茶会」を楽しもう!
1月に入って寒くなってきましたね。 暖かいお部屋で、のんびりとお抹茶を頂きながらみんなでおしゃべりをしてみませんか! 裏千家の山中博美先生をお呼びして少しの …
「赤ちゃんの救急法」について学ぼう!
「赤ちゃんにもしも何か起こったらどうしよう。」と考えた事はありますか? 普段の生活で落ち着いている時に、色々な場面を想定して対応策を知っていると安心できると …
「陣痛と呼吸法」についての講習会
陣痛と聞いてどんなイメージをされるでしょうか? 「なぜ陣痛はおこるの?という陣痛の仕組みを知ることで、自分の力も赤ちゃんのの力も信じ、不安や怖さも持ち合わせ …
「ベビーマッサージ」をしましょう!
赤ちゃんと肌と肌の触れ合いはママにもとても良い影響があると言われています。 コツを知っているとどんなときにも利用できるので、体験してみませんか! 講習会は無 …
「授乳について」の講習会を行います!
妊娠中のママの身体ではすでに授乳にむけて準備が始まっています。 母乳ってどうやったらでるの? ミルクはどんな時に必要なの? 妊娠中からどんな準備ができるの? …
「離乳食講座、初期」を行います!
「離乳食」と聞いても妊婦さんにとってはまだ先の事のように思えるかもしれません。 赤ちゃんが産まれて来ると中々忙しくて、ゆっくりと離乳食の話を聞くことが出来な …