ベビーマッサージを行います!
赤ちゃんと一緒にベビーマッサージをしましょう。 マッサージの進め方を覚えておくと、赤ちゃんとふれあっている時にいつでも行う事ができますよ。 ママにとっても赤 …
「こんな質問いいですか?」の講習会を行います!
赤ちゃんを育てていると少しの事でも心配になることがありますね。 にじいろのおうちでは、助産師さんが皆さんの質問に答えてくれています。 答えの出ないこともあり …
「陣痛と呼吸法」の講習会を行います!
陣痛と聞いてどんなイメージをされるでしょう。 なぜ陣痛はおこるの?この仕組みを知ることで、自分の力も赤ちゃんの力も信じ、不安や怖さも持ち合わせながらも 陣痛 …
「赤ちゃんの救急法」の講習会を行います!
産まれたばかりの赤ちゃんの動きはそんなにありませんが、成長するにつれて活発に動き出します。 そんな時注意する点、病気やケガをした時の対処方法、どんな病院に行 …
「授乳について」の講習会を行います!
妊娠中のママの身体ではすでに授乳に向けて準備が始まっています。 母乳ってどうやったらでるの?ミルクはどんな時に必要なの?妊娠中からどんな準備ができるの?・・ …
「お茶」を楽しむ会
妊婦さんもゆっくりと寛ぐことが必要ですよね。 裏千家の山中博美先生をお呼びしてお抹茶を点てて頂きます。 基本の形を少し習ってお茶とお菓子を頂きます。 堅苦し …
「ベビーヨガ」を行います!
赤ちゃんと一緒にベビーヨガをやってみませんか! 運動不足になりがちなママのからだ。 みんなで一緒にやりながら、少しでもいいので、鍛えていきましょう。 講習会 …
「筍ご飯」を作りましょう!
この日は「一日妊婦さんの日」と命名しました。 スタッフと一緒にご飯作りとフラワーアレンジメントを作る予定を立てています。 昼ごはんのメニューは筍の混ぜご飯、 …
「お産の流れ」の講習会を行います!
妊娠中の赤ちゃんの成長やお産の流れ、赤ちゃんのうまれる力、ママの産む力をお伝えします。 お産に対して抱くどんな感情も大切にしながら、赤ちゃんを向かえるために …
妊婦さんカフェを行います!
「にじいろのおうち」って何をするの? 妊婦さんが集まるところ? 私でも行っていいの? 母子手帳をもらった時にパンフレットを見たけどひとりで行くのがちょっと怖 …