「沐浴」の練習をしましょう!
赤ちゃんが産まれるとおうちに帰って誰かが沐浴をさせてあげるようになります。 パパやおばあちゃんと一緒に練習をしてみませんか。 助産師さんが丁寧に教えてくださ …
「お茶」を楽しみましょう!
裏千家の山中博美先生をお呼びしてお抹茶を点てて頂きます。 春のひとときを、みんなでお話をしたり、お茶席のしぐさを少し教えて頂いたり ゆったりとした時間を過ご …
「産後のイメージと準備」ママ編の講習会を行います!
産後のママの身体とこころのの変化。 妊娠中に大切な赤ちゃんを育み、お産という大仕事を担ったママの身体はお産後に妊娠前の状態に徐々に戻って行きます。お産後に大 …
「森のひろば」で一緒に遊びましょう!
「にじいろのおうち」を卒園したお友だち親子が遊びに来れる半日です。 いつもは月の初めの土曜日ですが5月は4日が祝日のためお休みなので11日(土) になりまし …
「ベビーヨガ」をしましょう!
ママと赤ちゃんと一緒にヨガをやってみませんか! 出産後の身体を少し引き締めましょう。 特別な持ち物は要りませんが人数の制限がありますので、予約をお願いします。
「産後のイメージと準備」赤ちゃん編の講習会を行います!
赤ちゃんのお世話と特徴 新たな家族の一員として迎える赤ちゃん。産まれたての赤ちゃんのお世話は不安や心配事も少なくありません。パパもママも赤ちゃんと過ごしなが …
「ベビーマッサージ」を練習しましょう!
赤ちゃんとの触れ合いにはベビーマッサージが良いのではないでしょうか。 温かいふんわりとしたママの手は魔法の手。 マッサージが終わった後の赤ちゃんは、ほんのり …
「妊婦さんの体操」をしましょう!
からだ作りって妊娠中から必要なの?と思われる方もいるでしょう。 もし「10か月後にフルマラソンにチャレンジするよ!」と言われたら、どんなことをしていくでしょ …
「取り分け離乳食」の講習会を行います!
赤ちゃんの離乳食作りは思った以上に大変ですよね。 そこで「こどもむら」の海老沢調理師さんにお願いして、おとなのおかず作りの中で、赤ちゃん用に出来上がる離乳食 …
1日妊婦さんの日
この日は妊婦さんと一緒にお料理作りをしましょう! メニューは春キャベツを使ったお好み焼き、あさりの味噌汁、フルーツゼリーです。 みんなでおしゃべりをしながら …