「産後のイメージと準備」ママ編の講習会を行います!
産後のママのからだとこころの変化 妊娠中に大切に赤ちゃんを育み、お産という大仕事を担ったママの身体は、お産後に妊娠前の状態に徐々に戻っていきます。 お産後に …
「産後のイメージと準備」赤ちゃん編の講習会を行います!
赤ちゃんのお世話と特徴 新たな家族の一員として迎える赤ちゃん。 生まれたての赤ちゃんのお世話は不安や心配事も少なくありません。 パパもママも赤ちゃんと過ごし …
「一日妊婦さんの日」(パン作り)
この日は朝からパン作りをします。 「夏野菜のフォカッチャ」を予定しています。 夏なのでパンの発酵時間も早いので、お昼過ぎには食べられるかな? みんなで挑戦し …
卒乳についての講習会を行います!
赤ちゃんに母乳をあげている人はいつ卒乳をしようか? どんなふうにあげているのを終わりにしたらいいのか? いろいろな理由で卒乳を考えているママたちがいると思い …
妊婦さんカフエ(説明会)を行います!
「にじいろのおうち」って何をするところなの? 「ちょっと興味があるけどなんだか入りづらいよ」 という妊婦さんのためにエンカフェでお茶をしながら、お話を聞く機 …
妊婦さんの体操
身体は動かした方が良いということは誰でも解っています。 ては、妊婦さんはどんなことをやったらいいのでしょう? 助産師さんからこれから必要になる筋力の説明をし …
「赤ちゃんのいる暮らし方」についての講習会を行います!
新たな家族の一員として迎える赤ちゃん。 生まれたての赤ちゃんのお世話は不安や心配事も少なくありません。 パパもママも赤ちゃんと過ごしながら少しずつ慣れていき …
「出張森のひろば」を行います!
「にじいろのおうち」を利用していて卒業したお友だち「森のひろば」で一緒に遊びませんか? 現在利用しているお友だちも大丈夫です。 「にじいろのおうち」よりも広 …
ベビーマッサージを行います!
赤ちゃんと一緒にベビーマッサージをしてみませんか。 赤ちゃんの身体のマッサージをしながら自分自身も癒されていきますよ。 参加を希望される方は予約をお願いしま …
お茶会を楽しみましょう!
裏千家の山中博美先生がお抹茶を点てて皆さんに振る舞ってくださいます。 お茶を楽しみながら、季節のお花を愛でてみませんか。 後半ではご自分でお抹茶を点てる事も …