「授乳について」の講習会を行います!
妊娠中のママの身体では、すでに授乳にむけて準備が始まっています。 母乳ってどうやったらでるの? ミルクはどんな時に必要なの? 妊娠中にどんな準備ができるの? …
ベビーマッサージをしましょう!
赤ちゃんと一緒にベビーマッサージをやってみましょう! お洋服の上からマッサージを行います。 実際はお風呂あがりやオムツ交換時にやるのもよいと思います。 一度 …
「陣痛と呼吸法」の講習会を行います!
陣痛と聞いてどんなイメージを持ちますか? なぜ陣痛はおこるの? 陣痛の仕組みを知ることで、自分の力も赤ちゃんの力も信じ、不安や怖さも持ち合わせながらも 陣痛 …
「お茶会」をします!
裏千家の山中博美先生にお抹茶を点てて頂きます。 季節のお花のお話を聞いたり、お茶をいただく時のお作法を教えて頂いています。 参加した妊婦さんにも自分でお抹茶 …
「お産の流れ」の講習会を行います!
妊娠中の赤ちゃんの成長やお産の流れ、赤ちゃんのうまれる力、ママの産む力をお伝えします。 お産に対して抱くどんな感情も大切にしながら、赤ちゃんを向えるために、 …
「ベビーヨガ」を一緒にやりましょう!
赤ちゃんと一緒にベビーヨガをやってみましょう! ママの産後の体を少しでも引き締めませんか? 1人では中々出来ない運動も他のママ達と一緒ならできる気がしますよ …
離乳食講座(中期、後期)を行います!
赤ちゃんの離乳食を始めたけれど、今度はどの程度のものを食べられるの? 固さは? 野菜は何を食べさせたらいいの? お魚は何ならいいのかしら?お肉は? と次々に …
「一日妊婦さん」を行います!
この日は朝から妊婦さんがみんなでお料理を楽しむ一日です。 メニューは・・ キノコのキーマカレー、れんこんのシャキシャキ炒め、スイートポテト、サラダ にしよう …
「生後1年の赤ちゃんの成長は?」の講習会
赤ちゃんの成長は本当に早いものです。 もう少しゆっくりとかわいいわが子を見ていたいと思う方もいるのでは? それとも もっと早く大きくなってほしいと思う方も。 …
「こんな質問いいですか?」
お子さんが成長してくるとママも分からない事や悩み事もでてくると思います。 「今までよく寝ていて泣かなかったのに最近はすぐ起きてしまい何をしても泣き止まないの …