「沐浴」の練習をしましょう!
赤ちゃんが生まれてママが退院してくると、赤ちゃんの沐浴をお家の誰かがしてあげるようになります。 助産師さんが赤ちゃん人形(3000g:しんちゃん)を使って見 …
「出張 森のひろば」があります!
月に1回のにじいろのおうちが森のひろばに「出張」の日です。 こどもむらの施設はたくさんあって、子育て支援センター「森のひろば」もその1つです。 にじいろのお …
「救急法」の講座を開催します
生まれたばかりの赤ちゃん。 どんな怪我や病気になるかわかりません。 そんな時に少しでも話に聞いたことがあったり、知識をもっていたら慌てず対処できるかもしれま …
ベビーマッサージ講座をおこないます!
赤ちゃんにマッサージをしてあげましょう! 言葉の話せない赤ちゃんとのコミュニケーション手段にもなります。 こちらではお洋服の上からマッサージを行う方法です。 …
「妊婦さんの体操」
身体づくりって妊娠中から必要なの?と思われる方もいるでしょう。 もし、「10ヶ月後にフルマラソンにチャレンジするよ!」と言われたら、どんな準備をしますか? …
赤ちゃんと聴くコンサートを開催します!
赤ちゃんのときから良い音楽が聴けたらいいですね。 にじいろのおうちでは時々、プロの音楽家の方のご厚意で小さなコンサートを開催しています。 今回はフルートとサ …
「ベビーヨガ」を行います
赤ちゃんとママが一緒に楽しむことができます。 赤ちゃんの脳や運動機能の発達を促進し、ママと赤ちゃんのきずなを深め、健康的で活気のある時間を一緒に過ごしましょ …
「お産の流れ」を知ろう!
妊娠中の赤ちゃんの成長やお産の流れ、赤ちゃんの生まれる力、ママの産む力をお伝えします。 お産に対して抱くどんな感情も大切にしながら、赤ちゃんを迎えるために自 …
「卒乳について」
もうすぐ新年度。 職場復帰を考えて保育園入園の準備をしているママもいらっしゃいます。 その中のひとつに「卒乳」を検討している方、「そろそろかな?」と感じてい …
「離乳食講座(中・後期)」を行います!
ママたちが関心を寄せている離乳食。 可愛い我が子に安心・安全な食事を食べさせてあげたい!美味しければもっといい! そんなママたちの想いにこどもむらの調理師・ …