「赤ちゃんの救命法」を行いました!

令和7年5月14日(水)にじいろのおうち ベビールーム

今日は初夏のような気候でわりと過ごしやすい午後でした。(風がそよそよ少し眠そうなママも・・・)

「救急法」ということで、梅原助産師さんに来て頂いて、講習会を行いました。

新しいお友だちも一組来てくださったので、いつもの自己紹介をしてから始めてもらいました。

「どのくらいのお熱が出てしまったら病院に行ったらいいのでしょう?」

「この近くの病院はどんな病院があるのでしょうか?」

「アレルギーの症状が出た時の対応は?」

「誤飲してしまった時の処置の方法は?」

暑くなって脱水症状が出た時の対策などなど。

みんな助産師さんの話をメモを取りながら熱心に聴いていました。

「家に帰ったら病院の名前や電話番号、また救急車を呼ぶときに自分の住所や近くの目印になるものを書いて貼っておくといいですよ。いざという時はあわててしまいますからね!」

「またどうしていいか分からない時は#7119へ確認の連絡をしてみましょう!」

次回の「赤ちゃんの救急法」の講習会は今回参加できなかった方のために、来週の5月21日(水)に再度行って頂きます。待っていてくださいね♡