令和7年9月9日(火)にじいろのおうち ベビールーム
今日は9月9日でよく考えたらきゅうきゅうのひでしたね。
考えてこの日に救急法をやって貰おうと思ってはいなかったのですが、みんなから言われ
「あらー そうだったんだね~|」
今日は梅原助産師さんを「だーいすき」という3人のママも参加して「救急法」の講習会が始まりました。
2人の妊婦さんも参加してくれましたよ。
自己紹介と助産師さんに聴いてみたい事をひとりづつ話していきました。
上におねーちゃん、おにーちゃんのいる人は上の子のおもちゃを飲んだりしないかの心配、
熱があったりした時の病院への受診のめやす、虫に刺された時の受診は?



赤ちゃんの「心肺蘇生法」ももしもの時に必要なので教えて頂きました!
いざ、という時のために、日頃から暮らしのなかで対策をしながら過ごしていきたいですね。