「お産の流れ」のお話

2025年11月20日(木) にじいろのおうち マタニティハウス

今日は、先週の「陣痛と呼吸法」の話とセットで聞くことで、より具体的にイメージできるように

「お産の流れ」のお話をしました。

日常の暮らしの中で、陣痛や破水があり、出産し、退院して家での生活にもどります。

決して、暮らしから分断されたものではなく、お産は日常の中にあり、でもとてもダイナミックでかけがえのない時間となります。

お産が始まるまでの感覚や、お産中の赤ちゃんと女性の変化、出産に立ち合いされる家族の気持ちやサポート、産後の過ごし方や赤ちゃん訪問、子育て支援について、etc

お産のことだけではなく、お産前後の暮らしことも含めて、妊娠中から家族で考えたり調整していけると産後の心身の状態も変わり、安心して産後をむかえられますよ。

出産までの残り数日~数週間で、ゆったりのんびり過ごしながらも、まだまだできること・やることもがあります♪

1人で色々考えることも大切ですが、みんなで一緒に話していくとイメージが膨らんだり視野も拡がるので

ぜひぜひ、妊婦さん、にじいろのおうちに遊びに来てくださいね!

来週は、みんなで「リース作り」をします(*^^*) お楽しみに♪